この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年01月29日

グレしゃぶ

今日釣ったグレを捌いて、先輩一押しのグレしゃぶにしてみましたレストラン

鱗と内臓を取り、3枚に下ろして皮付きのまま刺身サイズにスライスニコニコ


昆布出汁の鍋にさっとくぐらせピカピカ


ポン酢をつけて・・・パクッ・・・うまいメロメロ
あっさりしてて、パクパクいけますピース
 
















皆さんも機会があれば、ぜひお試しあれうえ  
タグ :グレしゃぶ


Posted by まこっちゃん at 00:16Comments(3)飲む!食う!

2009年01月28日

激渋釣果

今日は有給休暇の消化で会社を休み汗先輩と釣りに行ってましたさかな

今回も宇和島の日振島へダッシュ

天候は申し分なしピカピカ

意気揚々と準備をして、コマセを撒いてみたが・・・あれ!?

ぜんぜん魚の姿が見えないオドロキ

しかも、潮の流れが止まってしもてるダウン

いろいろ試してみても、無反応泣き時間だけ過ぎていく・・・


結局、10時過ぎの下げ潮で沖向けてひたすら流して、ようやく1匹GET ピカピカ

しかも、流してた仕掛けを回収しようとしてたら・・・魚が掛かってたタラーッ

なんとも偶然?みたいな釣れ方でした(^^;)


その後も釣れる気配もないまま、本日終了汗

今日の釣果

グレ 42cm 1匹

  


Posted by まこっちゃん at 23:59Comments(0)釣行日記

2009年01月20日

ならんだ~

とうとう、愛車の走行距離が222,222kmになりましたワーイ



あと、どれくらい乗れるかな~?

30万kmまでいけるといいなぁスマイル

  


Posted by まこっちゃん at 22:05Comments(2)ひとりごと

2009年01月09日

初釣り

2001年1月7日
今回の釣行は、愛媛県宇和島市の日振島でグレ釣りさかな

グレ釣りをやりだして2回目の釣行!(去年の年末が初めて^^;)

前回はかろうじて1匹釣れたので、今回はそれを上回る釣果を期待しつつ

6時に宇和島の港を出港し、いざ日振島へアップ

心配していた天候も曇りのち晴れ、昼過ぎから少し風が出てきたが、まずまずの天気でしたスマイル



最初のうちは、餌取りと格闘しつつ、沖のシモリ(海面に出ていない岩礁)を越えて流していくと・・・

ウキが・・・フッ・・と消えたオドロキあわせた次の瞬間から強烈な引きが雷ガッツゥ~ん!!ギュギューン汗

これは大きい!?と期待しつつ、やり取りしてたら・・・シモリ付近で動かなくなった・・・ガーンアレッ・・・

根に入られたみたいで、そのままロストしてしまいましたダウン

その後も3回ぐらい同じ失敗してしまい、へこんでた・・・



気を取り直し、少々場所をかえて再度チャレンジパーンチ

そこで30cmぐらいのグレを何とかGETピース

そうこうしてると、船の時間が・・・最後の1投ってことで流してたら・・・

釣れてましたタラーッ当たりがさっぱり分からんかったけど、ギュギューンと強烈な引きワーイピカピカ

バラさないよう慎重に寄せて・・・また離れて・・・また寄せて・・・GETガッツ
ぱちりカメラ


船が迎えに来る5分前で、まさにミラクルでしたニコニコ汗



今回の釣果カメラ

グレ 30cm、41cm
ブダイ 30cm、40cm
メバル 25cm
ハギ 20cm
計6匹

  


Posted by まこっちゃん at 00:36Comments(3)釣行日記

2009年01月01日

初日の出

明けましておめでとうございますm(__)m

例年のごとく、屋島山上で日の出と共に太鼓演奏をしてきました。

日頃の練習不足をひしひしと感じた初打ちとなってしまい、いきなり今年の目標ができました(^^;)
うーん、頑張らなo(^-^;)o
  


Posted by まこっちゃん at 09:00Comments(0)ひとりごと