2008年05月26日
直角
今朝、起きてリビングに行くと、早起きなはずのアレックスが
ソファで寝てました・・・しかも直角で
その衝撃写真をぱちり
朝の散歩を終えてからの二度寝らしい・・・角にはまって気持ちよさそう
あ~たまには犬になってみたいのぉ~
さ・・・仕事仕事
2008年05月21日
素敵な出会い
こないだの日曜は忙しく、ハードスケジュール
の中で偶然が重なり
ちょうど中央公園のそばを通りかかると
第1回アロハフェスティバルin高松が開催されていました。
じゃ、少し時間もあるし寄ってみるか
ってことでいざ寄り道へ
ぐるっと見て回ってると・・・目に止まったのは1人の書道
家さん
順番待ちをして、妻と名前を並べて1枚書いていただきました
ぱちり


すばらしい詩を頂き
感動です
何かの引力に引き寄せられたような素敵な出会いでした
書道詩人のてらきちさんへ感謝です

ちょうど中央公園のそばを通りかかると
第1回アロハフェスティバルin高松が開催されていました。
じゃ、少し時間もあるし寄ってみるか


ぐるっと見て回ってると・・・目に止まったのは1人の書道

順番待ちをして、妻と名前を並べて1枚書いていただきました


すばらしい詩を頂き


何かの引力に引き寄せられたような素敵な出会いでした

書道詩人のてらきちさんへ感謝です

2008年05月15日
黒瀬ダム
今日は溜まった休日変更の消化で休みってことで
久々の(1年くらいぶり)バス釣りに行ってきました
場所は愛媛県の黒瀬ダム
会社の同期である、釣り友T野君の船に乗せてもらい、いざ出陣
天候もよく、水温も少しずつ上昇してきたためか、活性もやや高め。
まず先陣切って1匹目GET ぱちり
ちょっと小さめ23cm
黒瀬ダムのアベレージサイズが30cm前後だとか
その後もぼつぼつと調子も上がっていき釣れるのだが・・・
なかなか40upが釣れん
そうこうしてると時間切れとなりまして
とりあえず10匹程度釣れたので、俺にとっちゃまずまずの結果でした
さて、休日昼の部も満喫できたことやし
夜の部ってことで、太鼓練習に行くぞ~
2008年05月13日
普通救命講習
昨日、巷でよく耳に目にするようになってきたAEDの講習を受けました。

なかなか難しいですね
何がって、実技講習の中で講師の方が
いろいろな場面(シュチュエーション)をふってきて、その状況に合わせての対応・・・
演技力が試される?どんな状況でも対応できるようにと考えられた実技でした
心臓マッサージや人工呼吸、気道異物除去法、止血法、AED取扱いなど
合計4時間の長い講義・実技・試験を終え
見事「普通救命講習修了書」を頂くことが出来ました
消防署員の皆様、実技練習用人形(キャサリン)にもお世話になりました
なかなか難しいですね

いろいろな場面(シュチュエーション)をふってきて、その状況に合わせての対応・・・
演技力が試される?どんな状況でも対応できるようにと考えられた実技でした

心臓マッサージや人工呼吸、気道異物除去法、止血法、AED取扱いなど
合計4時間の長い講義・実技・試験を終え
見事「普通救命講習修了書」を頂くことが出来ました

消防署員の皆様、実技練習用人形(キャサリン)にもお世話になりました

2008年05月07日
疲れた~
このGWはなんやかんやで、忙しい毎日で・・・
背中や腕が筋肉痛です
でも、詰めて練習したので少し?はコンサートに向けて前進できたかな
このまま、止まらず戻らず、前進あるのみっす

このGWで実家のジャスミンがほぼ満開に
ほんのり甘いジャスミンの香りでいっぱいでした。

背中や腕が筋肉痛です

でも、詰めて練習したので少し?はコンサートに向けて前進できたかな

このまま、止まらず戻らず、前進あるのみっす

このGWで実家のジャスミンがほぼ満開に

ほんのり甘いジャスミンの香りでいっぱいでした。