この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年01月09日

初釣り

2001年1月7日
今回の釣行は、愛媛県宇和島市の日振島でグレ釣りさかな

グレ釣りをやりだして2回目の釣行!(去年の年末が初めて^^;)

前回はかろうじて1匹釣れたので、今回はそれを上回る釣果を期待しつつ

6時に宇和島の港を出港し、いざ日振島へアップ

心配していた天候も曇りのち晴れ、昼過ぎから少し風が出てきたが、まずまずの天気でしたスマイル



最初のうちは、餌取りと格闘しつつ、沖のシモリ(海面に出ていない岩礁)を越えて流していくと・・・

ウキが・・・フッ・・と消えたオドロキあわせた次の瞬間から強烈な引きが雷ガッツゥ~ん!!ギュギューン汗

これは大きい!?と期待しつつ、やり取りしてたら・・・シモリ付近で動かなくなった・・・ガーンアレッ・・・

根に入られたみたいで、そのままロストしてしまいましたダウン

その後も3回ぐらい同じ失敗してしまい、へこんでた・・・



気を取り直し、少々場所をかえて再度チャレンジパーンチ

そこで30cmぐらいのグレを何とかGETピース

そうこうしてると、船の時間が・・・最後の1投ってことで流してたら・・・

釣れてましたタラーッ当たりがさっぱり分からんかったけど、ギュギューンと強烈な引きワーイピカピカ

バラさないよう慎重に寄せて・・・また離れて・・・また寄せて・・・GETガッツ
ぱちりカメラ


船が迎えに来る5分前で、まさにミラクルでしたニコニコ汗



今回の釣果カメラ

グレ 30cm、41cm
ブダイ 30cm、40cm
メバル 25cm
ハギ 20cm
計6匹

  


Posted by まこっちゃん at 00:36Comments(3)釣行日記