2008年02月29日

タイコウチ

ただいまー

またもや日が変わってしまったが、練習に参加してきたアップ

練習は基礎打ちから始まったが、これがなかなか難しい・・・ガーン

締め太鼓(2枚の革でくりぬきの胴を挟んで、ボルトや紐で締め上げてる↓)で練習してましたが

タイコウチ

この太鼓は高く繊細な音が出るので

その分左右の力配分や叩く場所の違いがあるといい音が出ません。

自分の音が聞こえるように一人ずつ叩いて練習したけど

自分がどんだけ叩けていないのかがハッキリ判って・・・ちょっと泣きダウン

でも、いい練習になりましたガッツまだまだ精進せなあかんなダッシュ


あと、練習に会社の同期のK山君が来てて、先週の週末にスキーしに北海道行ってたとか

ん?待てよ・・・そーいや寒波の影響で悪天候ってニュースで・・・

案の定、向こうでは滑るどころか、宿にこもりっきり・・・

挙句にテレビのアンテナも飛んでいったらしく・・・みんなで延々と大富豪で時間をつぶしたらしい汗

ご愁傷さまでしたタラーッお土産に定番のコレ↓いただきましたニコニコ

タイコウチ 

ちゃんと裏側には賞味期限と製造年月日が記入されてましたえんぴつ

K山君お疲れ様でしたm(_ _)m




同じカテゴリー(太鼓)の記事画像
練習
三木町いけのべ七夕まつり
舞台
練習
節分祭に行ってきました。
同じカテゴリー(太鼓)の記事
 練習 (2008-10-13 01:45)
 三木町いけのべ七夕まつり (2008-08-03 20:10)
 舞台 (2008-06-18 00:25)
 練習 (2008-02-26 01:24)
 節分祭に行ってきました。 (2008-02-03 23:56)

Posted by まこっちゃん at 01:08│Comments(3)太鼓
この記事へのコメント
白い恋人俺もいただきやした(●≧∀≦")?←ちゃっかり(笑)
Posted by だい at 2008年02月29日 03:05
太鼓って、子供のおもちゃしかたたいたことないけど、
音を生かせていくって、難しいんだろうな~。

がんばってくださいね~(*^。^*)
Posted by となきちとなきち at 2008年02月29日 06:47
だいちゃん>
ずいぶん遅い?早い?時間の書き込みありがとう。
白い恋人はやっぱり北海道って感じがしますな(^^)

となきちさま>
ありがとうございます。
納得いく演奏は一度もないってぐらい・・・(^^;)
太鼓道に日々精進っす!
Posted by まこっちゃんまこっちゃん at 2008年02月29日 08:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイコウチ
    コメント(3)